0250-25-7581

お知らせ

縁起物が詰まったおせち

こんにちは!

たかはし歯科クリニック、管理栄養士の佐藤です(*^^*)

今回お話するのは、

知っておきたい食の話

🎍縁起物のおせちに込められている意味🎍

についてです

関連画像の詳細を表示

みなさんお正月はおせちを食べましたか?

最近ですと、おせちをたべないご家庭も増えているかと思いますが

日本の伝統料理や行事について、すこしでも関心をもっていただければと思います☺

めでたいことを重ねるという意味から、お節料理は重箱に詰められています!

新たな年の幸せを願う縁起物がそろう、日持ちのする献立となっています

正月、三が日は炊事をする女性を休ませる。また、正月には台所を騒がせず、

静かに神様を迎えるため。といった理由があると言われています

海の幸や山の幸を使った伝統的な和食は、華やかさだけでなく栄養面も優れています!

.

そんなおせちに込められた願いや由来をご紹介します(●’◡’●)

田作り・・・田んぼをつくる、豊作を願って

数の子・・・子孫繁栄を願って

栗きんとん・・・感じで「栗金団」 金運と繁栄を願って

黒豆・・・まめ(健康)に暮らせるように

伊達巻・・・形が巻物のようなので「勉強、習い事」の成就

えび・・・腰が曲がるまで長生きできるようにと願って

こうしてみると、ダジャレが多いですね😅 

子どものころの食への意識が将来の健康に関わってきます

他にもまだまだあるので調べてみてくださいね🌞