光学印象を使用した苦しくない歯科治療とは?
こんにちは。
阿賀野市の歯医者、たかはし歯科クリニックです。
歯科治療と聞いて、多くの方が「型取りが苦しい」と感じる場面を思い浮かべるかもしれません。従来の型取り(印象採得)では、専用の粘土のような素材を歯に押し当てて型を取る方法が一般的でした。しかし、この方法は口の中に大きなトレーを入れるため、不快感や嘔吐反射を生じる方も少なくありません。そこで登場したのが、光学印象を用いた型取り技術です。
今回は光学印象とは何か、そのメリット、そして実際にどのような治療に活用されているのかを詳しく解説します。
光学印象とは?
光学印象とは、歯科用の専用スキャナーを用いて歯や口腔内の状態をデジタルデータとして記録する技術のことです。スキャナーを歯の表面に近づけて撮影するだけで、精密な3Dデータを作成することができます。このデータはコンピューター上で表示され、必要に応じて調整や修正を行うことが可能です。
従来の粘土状の素材を使用した型取りと異なり、光学印象では口の中に異物を入れる必要がありません。そのため、型取りの際の不快感やストレスが大幅に軽減されます。また、精密なデータを迅速に取得できるため、治療の効率化にもつながります。
光学印象のメリット
光学印象には、患者様にも歯科医師にとっても多くのメリットがあります。
・型取りの苦痛がほとんどない
従来の型取りでは、大きなトレーを口に入れ、粘土状の素材が硬化するまで待つ必要がありました。この手順は、嘔吐反射が強い方や口を大きく開けられない方にとって非常にストレスフルです。一方、光学印象ではスキャナーを歯の周囲で軽く動かすだけでデータを取得できるため、不快感をほとんど感じることなく型取りが可能です。
・嘔吐反射が強い方でも安心
従来の型取りで特に問題となるのが、嘔吐反射が強い方への対応です。粘土状の素材を口の奥まで入れる必要があったため、治療を中断せざるを得ないケースもありました。光学印象ではスキャナーの先端部分が小さく、口の奥に入れる必要がないため、嘔吐反射を引き起こしにくいです。
・精度の高いデータ取得
光学印象では、従来の型取り以上に精密なデータを取得することが可能です。歯の形状や噛み合わせ、歯ぐきの細部まで正確にスキャンできるため、治療の完成度が向上します。特にセラミッククラウンやインプラント治療など、精密さが求められる治療においては光学印象の効果が顕著に現れます。
・治療の効率化
従来の型取りでは型取り後に石膏模型を作成し、それをもとに補綴物(クラウンやブリッジなど)を製作するため、多くの工程が必要でした。光学印象ではデータがデジタル化されているため、すぐにコンピューター上で設計を始めることができます。結果として治療期間が短縮され、患者様の通院回数を減らすことが可能です。
・環境への配慮
従来の型取りで使用されていた粘土状の材料や石膏は使い捨てが基本で、多くの廃棄物が発生していました。光学印象はデジタルデータで管理されるため、材料の廃棄がほとんどなく、環境負荷を軽減する技術です。
光学印象が使用される治療
光学印象は、幅広い歯科治療で活用されています。その主な用途をいくつかご紹介します。
・セラミック治療
クラウンやインレー(詰め物)を作成する際、光学印象を使用することで、より精密な補綴物を製作できます。特に、歯と補綴物の適合性が重要なセラミック治療では、光学印象の精度が大きなメリットとなります。
・インビザライン矯正
透明なマウスピース型矯正器具「インビザライン」では、光学印象を使用して歯並びの状態をスキャンします。このデータをもとに患者様一人ひとりに合わせたマウスピースを製作するため、治療の効果が高まります。
・インプラント治療
インプラントの土台や被せ物を製作する際にも光学印象が活用されます。口腔内を正確にデータ化できることから、治療計画がより精密に立てられます。
光学印象の注意点
光学印象は非常に優れた技術ですが、すべてのケースに適用できるわけではありません。歯ぐきに炎症がある場合や腫れている場合には、正確なスキャンが難しいことがあります。治療前に歯ぐきの健康状態を整えることが重要です。また、金属の補綴物が多い場合、光の反射によりスキャンが難しくなることがあります。この場合は、スキャナーの調整や補助的な手法を用いて対応します。
まとめ
光学印象は、歯科治療における型取りの常識を変える技術として、多くのメリットをもたらしています。患者様の負担を大幅に軽減しながら精密で効率的な治療を可能にするこの技術は、今後ますます普及していくことでしょう。
当院では、最新の光学印象技術を取り入れ、患者様お一人おひとりが快適に治療を受けられる環境を整えています。「型取りが苦手」「治療に不安がある」といったお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
☝️ご質問などは、たかはし歯科クリニックまでお気軽にお尋ねください☝️